スタッフブログ
2025.02.08
県民社会貢献活動功労者知事表彰
令和6年度福井県県民社会貢献活動にて大変名誉なことに自立生活センターCom-Support Projectが『県民社会貢献活動知事奨励賞』をいただくことができました。
コムサポ設立以来、初めて活動に対しての表彰という事で大変うれしく思います。これも会員の皆様、活動を支えてくれるヘルパーやスタッフの地道な活動があってこその受賞だと思います。
奨励賞とは活動を評価し将来への期待や激励などの意味を込めていただける賞との事なので、その意味をしっかりと受け止めて今後もしっかり地域とのかかわりを持ち、重い障害がある人であっても、また、障害のある無いの差別なく好きな地域で当たり前の生活ができるように活動を継続していたいと思います。
杉本知事と記念撮影もさせていただきました。


2025.02.06
こむde会おっさ中止のお知らせ
2月8日(土)に開所予定をしておりましたが、積雪の状況を考慮し今回のこむde会おっさは中止とさせていただきます。
2025.01.01
2025年あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。
本年も自分達らしく活動してまいりますので、ご協力やご寄付による支援などしていただけるとありがたく思います。
新年が皆様にとっても素晴らしい年になるようお祈り申し上げます。

2024.11.23
令和6年度CIL総会
祝日の土曜日であるにもかかわらず多数の参加をしていただき無事に総会を開催し全ての議案が承認されました。
新しい活動計画に沿って一生懸命取り組んでまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
また、共に活動してくださる正会員様、活動を後押ししてくださる賛助会員様の募集、活動の大事な財源といたしましてご寄付等は随時受け付けておりますので気軽にお声がけください。
2024.02.16
北陸新幹線・開業前試乗調査②車内編
車いす利用者席は4席、窓側2席は車いすのままで、座席側2席は車いすのままでも席に乗り移っても利用できるようになってます。
外の景色を楽しめるようになり、大きな旅行鞄を持った人が通行しても大丈夫な広々としたスペースがあります。足元も広く感じました。
収納式のテーブルは進行方向に影響されるのが残念な点です。
多目的ルームも完備されていました。
多目的トイレはスペースが狭く横づけできないので移乗は難しく介助も大変そうです。
手洗い場はセンサー式なので握力が無くても使えそうです。
最後は③小松駅編です。
- 1 / 4
- »